施工事例新築ヨミガエルの施工事例を紹介します

築年数
築41年
工事費用
約 1250万円
| 住所・氏名 | ---・I様邸 | 
|---|---|
| 間取り | 3LDK → 1LDK+WIC+小上がり | 
| ご長男が社会人になり、夫婦二人暮らしが始まったI様。新築かリフォームかを悩んだ末、今お住まいのマンションを自分好みのリノベーションをする計画を立てました。 
 一番のこだわりは、リビングに小上がりを作ったこと。造作のテレビボードと一体化した階段を上がった先の小上がりは、視線が高くなりLDKを見渡すことができます。 
 小上がりには低い壁があり秘密基地のような雰囲気があります。読書やお昼寝など一人静かに過ごしたいときにも最適な場所となります。一方空間はLDKと一体なので、家族を感じることもできます。お孫さんたちが来たときには遊ぶスペースとしても大活躍しそうです。 コンクリートの梁にはクロスを貼らず塗装をしたことで、独特の模様が出てユニークな表情となりました。 
 LDK中央のキッチンは、南と東の大きな窓から光が入り、キッチンとは思えないほど明るい場所です。 
 キッチン奥には洗面脱衣室に抜けるドアがあります。それまでキッチンからランドリースペースへは廊下を出て回り込む必要がありましたが、横一直線の家事動線となり暮らしやすさが増しました。 
 洗面脱衣室はバルコニーに抜けるドアがあり、ガラスを通して入ってくる光のおかげでマンションの脱衣室とは思えないほど明るい空間です。稼働棚の大きな収納は、廊下側からも物の出し入れができるようになっていて、ここでも動線を意識した工夫がなされています。 
 洗面脱衣室の白い引き戸は可動式のルーバー戸になっています。玄関が暗いため、洗面脱衣室に入る光をルーバーを抜けて玄関に入れるという工夫をしました。 
 玄関の床はレンガのような細長いタイルを敷き詰めて、フローリングの木目とタイルのコントラストが美しい味わいのある玄関となりました。 
 ▽もっと他の施工事例を見てみたい方は ▽500万円プラン、1000万円プラン…費用について知りたい方は ▽リフォーム・リノベーションの展示場を見てみたい方は ▽無料の資料がほしい方は | |
Before・After

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before


















 
 
